fc2ブログ

ARIA The ANIMATION 第3話 「その 透明な少女と・・・」

2005年10月20日 07:34

季節は初夏。いつものように愛華との練習に精を出す灯里は、
そこで天才的なオールさばきを見せるひとりの両手袋の水先案内人と出会う。
聞けば、彼女はまだミドルスクール在学中の14歳。
ライバル業者、オレンジぷらねっとの社員で、階級が上の自分たちに不遜な態度を取る
彼女に敵対心を抱く愛華を尻目に、灯里はお友達モード前回の笑顔を振りまくのであった。

そんな彼女の名前はアリス。
会社でも学校でも気難しい天才と見られがちな彼女は、
そのイメージに抗おうとすればするほどイメージ通りの態度を取ってしまう。
後刻、再び灯里の姿を見かけたアリスは、意を決して彼女に声を掛けるのであった――。

[ARIA The ANIMATION 第3話 「その 透明な少女と・・・」]の続きを読む

ARIA The ANIMATION 第02話「その 特別な日に…」

2005年10月14日 13:27

あらあら禁止っ!

個人的に期待度の高かった作品ですが、見事期待に応えてくれた感じで非常に良かった。
この独特の雰囲気が非常に心地良く、見てて本当に癒されます。
まさに「未来系ヒーリングアニメーション」のキャッチフレーズに偽りなし。


      背景も素晴らしいの一言


それと今回はキャラ同士の掛け合いもいい味出してたのでデフォルメキャラでちょっと紹介。

~幼なじみ編~

アリシア「あらあら♪」 晃「あらあら禁止!」


アリシア「うふふ♪」  晃「うふふも禁止!!」


アリシア「あらあらうふふ♪」  晃「どっちも禁止!!!」

この2人のやりとりが最高によかった。


~師匠と弟子編~

晃「私に言いたい事があるなら聞いてやろう。何が気に入らない?」
藍華「そういう横暴なところです」


晃「だとコラァ!」
藍華「ひ、ひぃぃぃーーーーーーっ」


 
        「あの~、これでお許しを」                 「ん?何だこれ」


 
          「…ドキドキ」                      「こ、これはっ!?」


 
     「セーーーーーーーーフ!」                「た、助かった…」 
 

この2人もいい感じです。喧嘩してもすぐ仲直り。師弟愛とは素晴らしきかな。


~アリア社長&ヒメ社長~

 
       「美味そうだニャ~」                   「な、なんかキター」


 
      「ハァハァ。よだれが止まらないぜ」             「それ私のなのに…」


ちょwww社長wwww食い意地張りすぎwwwwwww
まさに本能の赴くまま。今回はひたすら食ってたしw  これにはヒメ社長も呆れ顔w


 
          「ムハー」                          「極楽だニャ~」


そして何気にベストポジション。アリア社長のように生きていければ人生楽しいだろうなぁ(笑


・・・とまぁだいたいこんな感じ。ギャグと癒しのハーモニーが絶妙でした。


        「くぅ~、癒されるー」


ARIAは今期の中でも1.2に入る良作アニメ。癒しを求める人は是非一度ご覧あれ。


最近の記事