fc2ブログ

セイセイセイセイィィィーーー!!

2006年05月28日 21:28

セイセイセイセ~~イ!


どうも~ハードケイでーす!


キミキスフォォーーー!!


上腕二頭筋フォォォーーー!!



先日書いたとおり金曜の夜からマサオさんと共にhoakinの家に遊びに行ってきました。
詳しい詳細は既に二人が書いているので俺はもう何も書かなくてもいいんじゃなかろうか
勝手に思っていたりもしますが、そんなことをすると非常に後が怖いので頑張って書こうかと。

hoakinの家にはマサオさんと車で行ったのですが、その前にまず腹ごしらえをしようとのことで
マサオさんと共に「和み亭」に。ここでは軽く食べるはずだったのですが、何故か微妙に
テンションの高い二人は「無銭飲食列伝だッ!」と勢いのままやたら注文。
・・・したのはいいものの、最後の残ったスパゲティーを食べ終える頃にはお互い満腹状態。
最後のほうは二人とも「マサオ(ケイ)には負けない!」と意地で食ってましたw
あとなんと言ってもここのWRさんマサオさんのこと見つめすぎ!しかも「超」笑顔だよ!
アレは営業スマイルじゃなくて恋する瞳だよ!俺の方なんて見向きもしなかったよ!
まぁ気持ちは分からないでもないですが、あからさますぎだから! ・・・くそぅ、これだからいい男は。

まぁそんなこんなで思う存分食べたあとは茨城まで一直線。かなり飛ばしていったので
一時間ほどで地元の駅まで到着しhoakinと合流。そしてそのまま家に向かったのですが、
その途中で車にトラブル発生。一時はどうなることかと思いましたがなんとか動いたので一安心。

hoakin邸にお邪魔してからは酒を飲みつつ私的一押しアニメのサムライ7を鑑賞。
俺が「幼女(コマチ)かわいいよ幼女!」と力説してたら最初否定気味だったhoakinも
次第に解ってきたようでしまいには二人して「幼女かわいいよ幼女!」と連呼してました。
まぁ中の人がチワワだしな。そりゃ可愛いに決まってるぜ!マサオさんもいつか解るさ!

サムライ 7を見た後はマサオさんとhoakinがウイイレをプレイ。二人が対戦で熱くなっているとき
俺はPARADISE LOSTで熱くなっていました。いや~、やはりナハト、ジューダス、アストの三つ巴
バトルは最高に熱い&式詠唱がカッコよすぎ。そしてルネッサンス山田はホントいい仕事してるわ。

hoakinがうとうとし始めた2時頃にマサオさんと一緒に何故か腹筋をしながらまじぽか鑑賞w
そして3時頃、その異常なテンションのままマサオさんとキミキスを開始&即・暴・走。




由乃さんかわいいよ由乃さん






・・・ではなく、ひたすら


「セイセイセイセイィィィーーー!!」

と奇声を発しながら




「摩央姉かわいいよ摩央姉!!」

とか、



祇条さん能登かわいいよ能登!!」

とか連呼する始末。そしてやたら積極的にアタックを敢行する漢・マサオ
そして摩央姉の膝小僧というまたなんともマニアックな場所へキスしたときの
うちらのテンションはもう尋常じゃなかった。セイセイセイセイィィィーーー!!
しかしホント声優陣が豪華だなぁ。俺なんか池澤ボイスが聞けるだけで幸せだし。

そんなこんなでひたすらキミキスをプレイしていましたが6時頃に一時中断し9時まで仮眠。
さすがにもう徹夜は出来ないお年頃。

起床してから適当にアニメやゲームをやり、そのあと軽く体を動かそうと近くの公園に。
はじめにフリスビーをやり、体が温まってきてから野球にチェンジ。
バットがあったのでマサオさん相手に投げましたが、いとも簡単にはじき返される始末。
や、ずっとスリークォーターで投げてて追い込んでから決め球に一番自信があるサイドからの
カーブを投げたのですが、そのカーブを完全に待たれて打ち返されたのはショックだった…。
ヤバイよ、マサオさんパワーアップしてるよ! 結局その後も打たれ続けたので
守備についてたhoakinが一番疲れてましたよ。正直スマンかった。
ちなみに攻守を交代してマサオさんと真剣勝負をしましたが、ピッチング同様バットも振るわず。
今回はマサオさんに完敗でした。でもMAX100㎞しか投げられないんじゃ仕方ないよね?ね?

野球の後はhoakinの家でカレーを食べ、少し休憩してから今回のメインである釣りに出発。
二人はまじめにやっていましたが途中から退屈になってしまった俺。…なんてったって

竿がないからな!

そんなわけで退屈さを晴らそうといろいろ考えた結果、林に落ちていたでっかい竹を持ち上げて
みたら楽しくて仕方なかったので筋トレと称してひたすら振り回してましたよw
もう口調とか深夜の怪しい通販番組に出てくるジョージ(謎)みたいになってたし。
いや~、釣りをやってる二人には迷惑以外の何者でもなかったと思いますが、かなりいい
運動になったなぁ~。おかげで上腕二頭筋とかかなり鍛えられたし。バッチコーイ!

そんな感じだったため当然の如く一匹も釣れないまま雨のため撤収。
しかし帰る頃には弱くなっていたのでそのまま公園に向かい今度は雨の中バスケの 1on1
この1on1で「俺はミッチーになる」「じゃあ俺は長谷川」「なら俺は高砂」と
スラムダンクのキャラになりきってプレイしてましたがこれがやたら疲れました。
2点先取でプレイしていたのですが、みんなシュートが全く入らないので延々と勝負してましたよ。
とくに俺とhoakinなんてホントにシュートが下手でいつまで経っても終わりませんでしたw
サッカー日本代表の決定力不足なんてうちらに比べればどうってことないぜ!

クタクタになって帰宅後またキミキスをプレイ。やっとのことで辿り着いたのは柊エンドorz
なんだよ、「僕らの夏はこれからだ!」って!思いっきりToHeartの雅史エンドじゃねーか!
あんだけハッスルしてプレイした結果がBLエンドかよ!マジしょんぼりだよ!!
あまりに寂しかったのでTGの付録のキミキス応援本をひたすら眺めてニヤニヤしてましたよ。

そして最後のイベント、第2回無銭飲食列伝。
各自ステーキにサラダを頬張りつつ、目玉の爆弾ハンバーグ400gに挑戦。
食事中にもセイセイセイセイィィィーーー!!と言いながらひたすら食い続け完食。
食事はマジで戦いだわ。みんなよく頑張った!
これでまた3人の間に熱い友情が生まれましたよ。名づけて“お泊りトリオ”
次回はマサオさんの家にお邪魔することになったので楽しみです。

・・・とまぁ今回はこんな感じでしたがこれほど楽しい時間を過ごしたのはホント久しぶり。
お二方、次回もよろしく頼みます>私信

そして帰りの車ではキミキスのプレリュードキスCDを聴いてキュンキュンしながら帰りましたとさ。



■プロ野球交流戦
今日の阪神は久保田の劇場で幕を閉じましたが、球児の6連続Kには本当に鳥肌が立った。
ストレートだけで三振が取れるピッチャーなんて今の球界で球児しかいないだろ。
あのストレートは素晴らしすぎ&奪三振率が異常すぎ。球児はマジ神。

スポンサーサイト



四連休

2006年05月26日 19:01


キミキス、つよきす、機神飛翔デモンベインを購入。

そして 四・連・休!

気が付けば2週間ぶりですがそんなことは全く気にせずごきげんよう。
や、パワメジャやりたさに11、12と有休をとったら13日から昨日まで休みがありませんでしたorz
そんなこんなで疲れ果てた身を癒すべく今夜マサオさんと共に彼の地まで赴こうと思います。
この連休は思いっきり遊び倒すのだわ。

パワメジャ その2

2006年05月12日 22:51

■パワメジャ
強振使えNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
そんなわけで引き続きプレイ中。パワメジャもだいぶ慣れてきましたが強振だけは未だ慣れず。
ストレート以外HR打てない・・・というよりどうやっても芯に当たりません。本当に(ry
そんなわけでここまでプレイして感じた前作との違いなどをだらだらと羅列してみる。

■操作性
まず操作そのものですが、今回は完全な投高打低。先ほども書きましたが強振が使えなすぎ。
ロックオンを使わなければホームランなんかストレート以外ほぼ不可能といった有様だし。
それにミートから完全に外れたボールを振ってもバットに当たってしまうのはいかがなものか…。
そのためミートで打っても芯に当たらないと凡打の山だし。まぁそれだけなら許容範囲ですが、
150オーバーのストレートを四隅に投げられるとカーソルが追いつかないとかマジ勘弁。
バットが届かないのにどうやって打てと?('A`)
そんなこんなで打撃に関しては慣れるまで相当苦労しそう。
ちなみに投球に関しては今回ツーシームが威力ありすぎ。ストレートと両方投げられるように
なったので強振多用の打者やゴロを打たせて併殺を捕りたいときなどにかなり有効です。

■サクセス
育成年数の短縮で効率よく選手を作れるようになったのはいいのですが、サクセスの内容には
不満もあったり。今回のサクセスはルーキー編とサムライ編の2つのモードがあるのですが、
この2つの内容があまり変わり映えしない…というよりほとんど同じ内容なのが残念。
そのため何度もやっているとすぐに飽きてしまいそうなのでモード別でもう少し違いが欲しかった。
・・・まぁそれでも十分楽しんでいるわけですが。それと今回からサクセスでバットやグラブなどの
アイテムが購入できるようになり、装備すると能力値が向上したり、装備したまま試合で活躍すると
アイテムがパワーアップして能力値が上昇するだけでなく特殊能力もついたりするのでいい感じ。

■ショップ
これまでのシリーズでは一度のサクセスで一個しか手に入らなかった打撃&投球モーションが
ショップで買えるようになったのは◎ 今までは何度もプレイしなければ揃えられなかったからなぁ。
今回はすぐにお気に入りのモーションや特殊なモーションの選手を作れるので嬉しい限り。


■今回作った選手











今回は投高打低なだけあって育成でも投手のほうが強い選手を作りやすい気がします。
これまで考えられなかった球速160オーバーで総変化量14とか普通に作れるからなぁ…。
しかし作った選手は強すぎて全く打てませんが。
まだ投手ばかりで野手を作っていないので今度は野手を作ってみようかと。

パワメジャプレイ中

2006年05月11日 22:27

■パワメジャ







とりあえずサクセスで3人ほど作ってみましたが、今回のサクセスはガッツシステムというものの
おかげで育成次第では個性的な選手がどんどん作れそうなので実に作り甲斐がありますな。
サクセスの年数も2年となり一回の育成にそれほど時間がかからなくなったのも◎
これはとことん嵌ってしまいそうだ。
…そんなわけで引き続きパワメジャをプレイしてくるのだわ。

5/8

2006年05月08日 23:47

まじぽかをみてニヤニヤが止まらない俺ガイル。
や、もうなんというか予想の遥か上を行く展開の連続なので(主に斜め上にですが)
毎回楽しみで仕方なかったり。タイトル通りひたすら( ゚д゚)ポカーンな内容が実にいい。
どのキャラもアホ可愛いし、それを演じる声優陣もまた素敵過ぎ。
UMAなんか斉藤桃子以外考えられないほどはまり役だしな!
そして極め付けがEDの電波ソング。あの音痴っぷりがたまりません。大好き。
初めは( ゚д゚)ポカーンな内容に開いた口がふさがりませんでしたが、
見れば見るほど嵌るというか気が付けばニヤニヤしている、そんな作品。

■Fate/stay night 第18話「決戦」
H×Hのウヴォー同様、やはりパワー系のキャラだとバトル描写にスピード感がないので淡白に
なるのは致し方ないのかもしれませんが、そのバーサーカー戦が何だったのかというほど
今回のセイバーVS小次郎戦は動きまくり。
クオリティが高くて満足ですが、バーサーカーを思うとやはり涙が止まりません('A`)

■うたわれるもの 第5話「森の娘」
Leafアニメなのに何このクオリティ?というほど戦闘シーンの描写が神過ぎ。
あれだけ動いているのに作画の崩れは皆無だし、煙や砂埃の描写など細かいところまで
非常に丁寧に描かれていて大満足。また戦闘シーンだけではなく、今回はエルルゥと
ムックルのやりとりなど見所満載で実に良かった。そしてアルルゥの「おとーさん」は
やはり破壊力ありすぎ。不安していた作画の崩れも皆無だし安心してみていられますな。
いやはやTH2との差は一体なんなのか…。


■近況とか
またまた更新が止まってしまいまして申し訳ない限り。2~5日までは休みだったのですが、
GW中はTVでじっくり野球観戦していたのと仕事の疲れ(主に精神的)を癒すためひたすら
怠惰に過ごしていたので更新する気力がありませんでした。まぁ昔と違い最近は定期的に
更新するのが難しい状況なので生暖かく見守っていただければ幸いです。

ちなみに5日はjadeさんマサオさんhoakin448さん、echoさんと池袋で遊んできました。
448さんとは今回初めて会ったのですが、448さんとは見ているアニメがほぼ一緒だったため
アニメの話題で盛り上がり、非常に人見知りする自分としては珍しくすぐに意気投合できましたよ。
やはり共通の趣味があると話が弾みますね。最近ゲームやラノベはほとんど手付かずのため
どうしてもアニメやスポーツの話題が多くなってしまうのですが、自分の周りにはアニメを
見ている人は少なく寂しい思いをしていたので448さんの存在は実に嬉しかったり。

みんな集まってからはボーリングをやったり、バッティングセンターに行ったり、
とらのあなでエロ漫画を物色した後に飲みへと突入に至るわけですが、その辺の詳細は
他の面々の日記で詳しく書かれているのでそちらをどうぞ。
とりあえず俺はひたすら野球やりたいとかひぐらしの魅力について
jadeさんと語り合ってたような気がします。魅音かわいいよかわいいよ魅音!
ちなみにボーリング場ではzhongさんが彼女連れで登場。仲良くやっているようで何より。
にしてもzhongさんとはかなり久しぶりに会ったような。機会があればまた遊びたいですね。

■ゲーム
hoakinにFF12を早くやれと怒られてしまったので再開。
大灯台からなのでさっさとクリアしてしまおうかと。
しかしバブルは実に使えますな。今まで効果を知らなかったのがアホらしすぎ。
これのおかげで戦闘がかなり楽になったのでモブ討伐のほうも頑張ろうかと。
あとマヴラブもやれといわれてるし(発売日に買っておきながら凍結中)、
ひぐらしの沙都子のバスタオルがエロイと聞いたのでひぐらしもやらなあかんし
意外とやることが多くて実に困った。でもパワメジャが発売したら間違いなくパワメジャ以外
やらなくなると思うので全てを消化するのはまだまだ先になりそう。
・・・というかアニメすら見なくなりそうな悪寒。
あとはかまいたちの夜x3 三日月島事件の真相ゼノサーガが非常に楽しみ。



■私信
>このアニメって魅力的に感じるキャラがほとんどいない中、唯一イイなと思ったのが、アクセラ

バカヤロウ!どう考えても一番魅力的なのはロイさんだろ!

最終回はロイさんがソルティを引き止めるときの涙に漢泣きだろ!hoakin分かってないYO!



最近の記事