fc2ブログ

とりあえず

2006年07月14日 23:59

テンプレですが、とりあえずこれでいこうかと。やはりシンプルが一番なので。
一応確認はしておいたので今度は1024 x 768の方も普通に見られるはずですが、
また何か不都合等ありましたら連絡いただけるとありがたいです。
あ、でも以前のほうが見やすかったとかいうのはなしでー。
リンクしていただいているブログ様に同じテンプレを使用されている方がおりますので。

~拍手レス~
>そういえば、東京ガスとの試合って・・・・
ええ、延期にはなりましたが行われましたよ。 俺は出ておりませんが。
や、ウチのチームは大学、社会人、高校生がほぼ同数なのですが、雨天中止になったときは
高校生たちがテスト期間中とのことで試合に来られず、人数が足りなかったので誘われたので。
もちろんその後の試合でも誘われたのですが、その日はちょうど仕事と被ってしまったので
行けなかったのですよ…。ちなみに試合のほうですが、軟式とはいってもさすがは東京ガスと
いった感じで6-1と完敗だったそうです(´・ω・`)

※お知らせ

2006年07月13日 20:45

どうやら以前のテンプレだと1024 x 768の解像度では改行等のズレが多く見られたようなので
他のテンプレが見つかるまで一時的にこちらに変更。1024 x 768の方はこれで少しは
読みやすくなったかと思いますが、ウチでは一応1280 x 1024以上を推奨していますので
こちらに変更できるようであれば変えていただけるとありがたいです。

ヴァルキリープロファイル2 その7 セラフィックゲートで撃沈orz

2006年07月13日 00:47





撃沈('A`)



・・・


や、前作も前作でしたが今回も相当な難易度ですね。
状況に応じてスキルや封印石を変えていかなければ雑魚的にも普通に苦戦させられるし。
それとパズル要素が複雑になっているのでこちらもかなり面倒だったり。

・・・まぁそれはまだいいとして、違うエリアに入った途端ボス戦突入とかホント勘弁してください。
おかげでレベル上げしていた数時間が無駄にorz
バイタルアジャスメントをつけていたためセーブしないでいたのが完全に仇になりました('A`)
しかもトレーニング中&タフネスなしという散々なスキルのまま挑む破目になれば勝てるはずもなく。
せめて戦闘前に準備くらいさせてくれてもいいじゃないか・・・orz
全滅したときは思わずコントローラーを投げつけそうになりましたよ。(というか気付いたらすでに投げてましたが)


(ノ `Д´)ノ┻━┻


・・・そんなわけでこのやるせなさが晴れるまでしばらくヴァルキリーは小休止。
先に溜まりに溜まってしまったアニメのほうを消化してこようかと。
ちまたで評判のいいうたわれとかエロいエロいと噂のストパニ、そして今期の新作を堪能してくるのだわ。

ヴァルキリープロファイル2 その6 前作との比較

2006年07月11日 22:55

■ヴァルキリープロファイル2
 昨日一気に進めたおかげでようやくクリア。いやー、最後までだれずにクリアしたRPGなんてホント久しぶりですよ。
そんなわけで書きたいことは山ほどありますが、キャプが追いつきそうもないので今回は前作との技の比較なんかを。


■フレイ@エーテルストライク



フレイのエーテルストライクはほとんど同じ演出だったので前作をプレイ済みの人なら思わずニヤリとしたのでは。
・・・しかし、今見比べてみると前作の完成度の良さが改めて実感できますな。あえて同じ演出で作るのは
前作ファンのための遊び心という面もあるでしょうが、それだけ完成されていたということだし。
でもヒット数&ダメージはさすがに変わっていましたね。前作のHit数はわずかに1でしたが、
今作では20Hitでコツコツ与えるタイプになっていたので。まぁ1でのエーテルストライクの威力は
反則級だったからなぁ…。食らったら確実に即死だったし。しかしそれがフレイの魅力だったので
威力調整のためとはいえやはり残念だったり。



■ヴァルキリー@ニーベルン・ヴァレスティ




一方、ヴァルキリーのニーベルン・ヴァレスティのほうですが、こちらは部分的に変わっていたり。
神槍を召喚するところまでは同じですが、今作では投げつけるのでなく、そのまま槍と一緒に相手にダイブ
・・・ってゆーか、


槍でかすぎ!


こんなの食らったらひとたまりもないだろ!
まぁ変態相手に投げつけるのでその意味ではこれでもまだ足りないかもしれませんがw
ちなみにデカイだけあって威力のほどは申し分ありませんでした。変態さんマジ哀れwww

ではこれからセラフィックゲートに挑戦しにいってきます。

暫定更新

2006年07月10日 19:12

紹介感謝!
今年一杯どころか恐らく二度と超えられないであろうというカウンターの回りっぷりが気になり
アクセス解析を覘いてみたらウチでは考えられない訪問数に驚きを隠せない(ハード)ケイです。
リンク元を辿ってみましたが、どうやら先日のヴァルキリーの記事を取り上げていただいたようで。
そんなわけでいつもお世話になっているてきとうなものさんをはじめ、今回紹介してくださった
臍噛む往生(仮さん、Enjoy Game Lifeさん、春が大好きっさんに最大限の感謝を!


ジダンのヘッドは世界一ィィィィィィィィィィィィ!!!!
リアルタイムで必殺のボンバーヘッド吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか、さすがにそれはやりすぎだろwwwwwwwwwwww
それとマテラッツィ兄貴煽りすぎwwwwwwまさに伝説のDQNwwwwwwwwwwww
ちなみに今大会最優秀選手に贈られる「ゴールデンボール賞」はジダンらしいです。マジかwwwww


・・・では今日中にヴァルキリーをクリアしたいのでこの辺で。(時間があれば追記するかも)

ヴァルキリープロファイル2 その5 ヴァルキリープロファイル2はギャルゲーだった!

2006年07月08日 16:22

■ヴァルキリープロファイル2 ~フラグ立てからエンディングまで~

・・・ヴァルキリープロファイル2をプレイしていて思った。

これはギャルゲーなんじゃなかろうか、と。



それほどこの2人のフラグの立ちっぷりは異常。
・・・
そんなわけで今回は趣向を変えてこの2人の愛の軌跡をまとめてみる。

[ヴァルキリープロファイル2 その5 ヴァルキリープロファイル2はギャルゲーだった!]の続きを読む

ヴァルキリープロファイル2 その4 アリーシャたんのエロさは異常

2006年07月06日 23:40

昨日は仕事で疲れ果てていたため仮眠をとろうと思って20時に寝たのはいいものの、
起きたら既に夜が明けていやがりました・・・('A`)
や、こんなに寝たのはホント久しぶり。まぁよく寝たおかげで体力は
回復したのですが、時間を無駄にしてもったいないという気持ちのほうが強かったり。


■ヴァルキリープロファイル2
相変わらずやる暇がないので全く進んでいなかったり。
なので今回はアリーシャたんのエロ画像を貼っておくので存分にご堪能ください。


まずは戦女神姉妹、長女アーリィと三女シルメリアたんの華麗な太もも。


上から滑ってきても完全防備のアリーシャたん。ガード固すぎですよ(;´Д`)


そしてこの見せつけるかのようなアングルの数々。


なのにどんなに吹っ飛ばされても絶対に捲れない神秘のスカート('A`)
当然おぱんちゅは拝めずしょんぼり。・・・というかどうみても

パンツ穿いてない です。本当に(ry


そしてこのアリーシャに負けず劣らずエロいのがフレイ様。


このムチムチな尻が堪りません(;´Д`)
これじゃオーディン様が見つめるのも無理ないぜ!


フレイ様は  本当に  エロい  な

・・・

ご馳走様でした。お腹一杯夢一杯おっぱいおっぱい!
や、しかしチラリズム全開ですな。スタッフは変なフェチでもあるんじゃなかろうか。
絶対見せ付けてるだろ! 即刻エロゲ化を要求する!



ちなみにエインフェリアの中ではフローディア様がお気に入り。
・・・しかしRPGの戦士の格好はなんでこんなにエロいのかしら。


そんなわけでひたすら尻を追いかけていたのは言うまでもない。




■今日の阪神


オーダーの大幅な変更キタコレ! ようやくどんでんが動いてくれて嬉しい限り。
今日の横浜の投手は番長だったのにもかかわらず左の連絡&片岡を使わなかったしな。
あとはスペと濱中を入れ替えれば完璧かと。この試合だけでなくしばらくこのオーダーで
いってもらいたいものです。そして相変わらず球児は神。

HEY!HEY!HEY!@平野綾

2006年07月03日 23:43

週末は急な仕事が入り更新どころかヴァルキリーも出来ずにしょんぼり。
まぁそれはまだいいとして、いい加減阪神(2軍は別)に愛想が尽きてきた今日この頃。
50イニング野手のタイムリー無しとかマジありえねぇ・・・。その数字が示す通り今年の阪神は
拙攻と残塁の繰り返しで見ていて全く面白くないどころかフラストレーション堪りまくり。
初球の甘い球を簡単に見逃す野手も野手ですが、何の策も立てない岡田も悪すぎる。
打てない片岡とか桧山を使うんだったら藤原とか林を育てろよ。岡田は起用法が意固地すぎ。
今の巨人に連敗するようでは中日&ヤクルトに勝てるはずがない。連覇なんて夢のまた夢だな。
・・・そんなわけでこれからは楽天を応援していこうかと。


■HEY!HEY!HEY!
今日のHEY!HEY!HEY!は平野綾が出るとのことだったので最高画質で録画。


「God Knows…」を歌うハルヒと平野綾の比較画像を適当にチョイス。


結構似ているシーンがありましたね。・・・しかしリアルで歌っているところを見ると
あのアニメでのライブシーンが如何に素晴らしかったか改めて実感できますな。

まぁ歌より肝心のトークですが・・・


この声のエロさは異常。


そしてあだ名吹いた。
地声ついてはさすがに作りすぎだったな。ラジオ聴いてるから分かる。
まぁそれもダウンタウンの弄り上手に救われたかと。


でもこれがダウンタウンの本音だろうなw
水樹奈々の時と同様で見ていて嫌な汗が止まりませんでしたよ。
・・・言いたいことは山ほどありますが、この手の感想は書き出すとキリがないのでこの辺で自重。






YouTubeの動画を貼っておくので後はこちらでどうぞ。





ついでにこの傑作も貼っておく。



最近の記事