fc2ブログ

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society

2006年11月26日 22:52

ごきげんよう。
ついに体重が70㎏を切り、締まってきたというより確実にやつれているハードケイです。
70切るなんて高校以来なので驚きつつも、それだけ筋肉が衰えていたということなのでゲンナリ。
早く理想の上腕二頭筋を取り戻さねば・・・。

まぁそんなことより今週は集配時に愛する能登かわいいよ能登似のお姉さんとお話しできてウッハウハな俺がいますよ。
もちろん声質は違いましたが、見た目はホントそっくりだったのでなんだか本人と話しているような気になれたので。
そんなわけで今週はそんなちっぽけな幸せに浸っていましたとさ。


攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
毎週仕事の話ばっかりであまりにアレなのでたまにはホットな話題でも。
そんなわけで先日発売した攻殻機動隊の最新作の感想でも。(例によってまた適当ですが)


冒頭で少佐が街を見渡しているシーンですが、まずなんといってもこの見せ方&演出が実に映画的。
このシーン1つとっても攻殻のクオリティの高さが垣間見えるし、またその中で少佐の凛々しさが実に映える。


そしてまたこの街並み&景色が思わず見とれてしまうほど美しすぎ。
この光景を見てFF10のザナルカンド(1000年前)を思い出したし。

まぁそんな感じで今回の攻殻も大いに期待できると思っていたら、


メイドさんの尻と乳がやたら強調されてたり(性的な意味で)


トグサの娘の仕種が妙にエロ可愛かったり(性的な意味で)


バトーさんが実はロリコンの変態だったり、少佐にセクハラしてたりと主に性的な内容満載でしたとさ。

・・・長くなりそうなので続きは追記で。

[攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society]の続きを読む
スポンサーサイト



仕事中のあれやこれ。そして夢はアキガク

2006年11月19日 20:51

ごきげんよう。先週ウチの営業店は全国で10番以内と書きましたが、
係長に聞いたら1,2を争うと聞いてビックリ。 通りでやたらと厳しいわけだ、納得。
それでも最近少しずつですが、仕事が楽しくなってきたケイです。(mjk
他社伝をもらえたり、ギャラクシー便を取ってきた時には素直に褒めてもらえて嬉しいし。
あと、運転研修を終えて先週からトラックを運転するようになったのですが、それからようやく自分も
仕事をしているという気持ちが強くなったので。横乗りのままだとアルバイトとあまり変わりませんからね。
ただ、運転のほうは自分でも “ヘタクソ” だと思わずにはいられなかったり。 …どうしようもない。

まぁ、そんなことより先週は配達先の声優プロダクションでいろいろお話したり、
ヤクザのジャガー(デイムラー)に台車をぶちまけたりといろいろあったわけで。
まず上記ですが、大のアニメ好きの自分としてはもう毎日そこに配達に行くのが楽しみで楽しみで。
まぁその事務所はアニメ関係というよりラジオや舞台のほうで活躍されている方が多いそうなのですが、
それでもそこの方と話をする1分という短い時間がかなり楽しみだったりします。
ちなみにそこの所属で有名な方にはドラえもんの元スネ夫役の肝付兼太さんなどがいるそうです。

それと下記のほうですが、荷物が多かったので主任と台車2台を配達先のマンションの前に止めていたら、
道が傾いていたため、戻ってきたときには台車が1台流れて反対側のマンションの駐車場の前に止まっていた
ヤクザのジャガーに突撃していやがりました。…そしてその光景を目にした瞬間俺超真っ青。
流れた台車は主任が止めたほうだったのですが、そんなことは向こうからしたら何も関係ないし。
慌てて謝りにいきましたが、2人組みの舎弟(超強面)のほうにメチャクチャ怒鳴り散らされました。
いやもうこっちとしたら謝るしかないのでひたすら頭を下げて謝っていたら、兄貴分のほうが
舎弟をなだめてくれたおかげでなんとかその場は収まりました。
いやー、かなりドぎつく怒鳴られましたが謝っただけで見逃していただいたのでホント良かった…。
台車が当たったのがちょうどタイヤのサイドウォールの部分でホイールに軽く擦った程度だったのが幸いしました。
もし他のところに当たって傷なんかつけてたら今頃どうなっていたか・・・。 想像するだけでも恐ろしい。

まぁそんな感じで楽しいこともあれば命に関わりそうなこともやらかしたりしてますが、今週も何とか生きてます。
相変わらず疲れ果ててるけどな!



それと昨日はジェットさんhoakinと久しぶりに遊んでまいりました。
ジェットさんとは1時にアキバで待ち合わせだったのですが、電車で眠ってしまい、起きたら品川まで行ってました(てへっ
いや~、最近疲労がたまっているせいか寝たらなかなか起きられないんですよね。
学生時代では電車で寝ても乗り過ごすことなんか一回もなかったのに・・・。 正直スマンかった。
アキバについてからは遅刻の侘びをこめてジェットさんに飯をご馳走しつつ、お互いの仕事について
真面目な話をしていたのですが(店が狭かったのでまともな話しか出来なかっただけともいう)、
店を出た頃には何故か 『一緒にアキガクつくろうぜ!』 なんてほざいてました。

・・・お互い全く成長してないな。

その後は予定通りメイド喫茶に行くはずでしたが、あいにく滅入りは込んでいたのでスルー。
なら今まで行ったことのない別の店に行こうかと思ったところでhoakinから到着したとの連絡が。
そのため今回もメイド喫茶はお預けとなりました。
・・・なんだかんだでジェットさんとはもう2年くらい一緒にメイド喫茶行ってないな。今度こそは是非。
hoakinと合流してからは上野へ移動し再び飯を食ってから恒例のスターホースを興じる3人。
俺は途中までいい感じだったのですが、ファインモーションに120枚賭けて負けてからはやる気ナッシング。
結局今回も真っ先にコインが尽きましたとさ。 そりゃあhoakinに 『ケイさんは口だけだ』 って言われるぜ!
そんな感じで最後までテンションが上がらなかったため18時過ぎには解散。まさにしょんぼりだ。

・・・でもアキガクは何気に本気で創りたかったりする。jadeさんがジェットなら俺はネコミミだな!
おかげでまた一つ夢と目標が出来ましたとさ。

■アニメ
先ほどまで兄と一緒にコードギアスを見ていましたがやっぱり面白ぇー。
しかし何故か録画した番組がいくつか消えていて究極にしょんぼり。
特にふたご姫の31、32話と僕らがいたの17、18話、SAMURAI7の最終話が消えていたのは痛すぎ。
どれもまだ見ていないっていうのに・・・。 俺の楽しみを返せ! ・・・鬱だ。


~拍手~
>大変そうだな~、一年やれば今後どんな所でも働けると思うよ、自信にもなるし。体調管理だけは気をつけて
ありがとうございます。早く仕事を覚えてお客様からはもちろん、仲間にも認められるよう頑張ります!

>金色のコルダは、男子のいらない描写が多すぎると思う俺ガイル
確かにいわれてみればその通りですが、それは言わないお約束でw

お疲れモード

2006年11月12日 20:41

金曜までの研修&土曜出勤でかなりお疲れモードのケイです。
それプラス、今回は時間がなさ過ぎるのでかなりいい加減な更新になりそうなのですがご容赦を。

■仕事
今回は完全に愚痴みたいなものなので読まないで結構です。(なら書くな)

先週までの記事で頑張っているとかなんとか書いてますが、ぶっちゃけもう何度やめたいと思ったか…。
毎日のように怒鳴られるわ煽られるわで肉体的にはもちろん、むしろ精神的にツライのが現状です。
自分の班の主任はいいのですが、兄が同じ店で働いているということもあって他の班の主任や係長が
やたら絡んでくるし。比較されるのは分かっていましたが、ウチの会社には遠慮なんてものがないですからね。
また、勤め先の営業店がかなりデカイところだというのも厳しさに拍車をかけているかと。
佐川急便の営業店は全国に346箇所あるのですが、自分の勤めている店は上から10番目には入るほどなので。
そのため9月までぬるま湯な生活に浸っていた自分としては正直かなりツライです。
あまりの環境の変化にストレスが溜まりっぱなしだし、確実に短気になったので。

・・・そんな感じのため、正直やめたいと思ったり何でこの会社に入っちゃったんだろと後悔もしていたりしますが、
辞めるつもりはありません。今まで自分がどれだけ甘かったかということを自覚させてくれたことには感謝すらしているし。
この先1年はこんな感じでひたすらアップアップするかと思いますが、どんなに苦しくても負けずにやっていこうと思います。

・・・まぁ書いたり言ったりするだけなら誰でも出来るからな!


■ネット&ゲーム
二次裏の住人・・・というか3年間としあき(今は「」)な生活をしていた自分にとって、
二次裏を覗けないというのは悲しすぎ。これまで暇なときはひたすら二次裏にいたからなぁ。
昔はimgやdatをメインに見ていましたが、今はのんびり見ている暇がないのでmayとnovのスレしか見てないし。
まぁ二次裏に限らず、いろんなサイトの話題やニュースから完全に取り残されるのは正直悲しいものが。
もう昔のようにホットな話題をとりあげるどころか、どんどん肩が赤くなっていくんだろうなぁ…。
そしていつになったら 「うたわれ」をプレイできるのか…。

■草野球
今日草野球の試合があり、誘いを受けたのですが、自分の時間欲しさに断ってしまった俺がいますよ。
特に予定がないのに野球の誘いを断ったのは初めてだなぁ…。せめて連休だったなら喜んで行ったのですが。
こんな感じで好きなことがやれなくなるどころか友人付き合いも少なくなっていくことになると思うと
鬱だ・・・SNOW・・・。

■アニメ
今週は現時点ではまだ金色のコルダとRED GARDEN しか見れていませんが、
とりあえず金色のコルダのお約束っぷりに吹いたwwwww
いや~、久しぶりに 「ちょwwwおまwwwww」 って思いましたよwwwww
そしてARIAさんも仰ってますが、
香穂子に「冬海ちゃん」と呼ばれて喜んでいる可愛さ&土浦に脅かされて怯えている冬海さんの可愛さは異常。
久しぶりに 「萌え」 というものを味あわせていただき本当に(ry
金色のコルダはギャグアニメとしても実にいい感じ。そんなわけで相変わらず今期イチオシです。

それでは本当にいい加減ですが、今回はこの辺で申し訳。


~拍手~
>ToHeart2 AnotherDaysやXRATED(こっちが本心)について記事を、一筆ご検討を!
え~と、一筆ということは一言コメントでも構わないのかな?
AnotherDaysについてはほとんど情報を知らないので何ともいえませんが、評価がよければ購入を検討しようかと。
サブキャラがメインとのことなので私的にはこのみのママンに大期待!(マテ

XRATEDについてですが、これは購入前と現在では大きく感想が異なったり。
・・・というのも購入前は学生で資金的にツライということもありましたが、後からエロだけを追加して
PS2版と両方買わせようとするやり方が当時はあまり良く思っていなかったんですよ。
それなら最初からPC版で出せよ、と。 まぁこれはToHeart2に限らず全てのメーカーについての感想ですが。
しかし、自分で営業をするようになってからは、とにかく結果、売上げが全てなので、売れさえすればいいと
思うようになるのは結構理解できたり。資金がないとゲーム作りすら出来ないですからね。
移植や追加シナリオなら手間もコストもそれほどかからないし。まぁだからといってやりすぎるのは問題ですが。

・・・なんだか話が逸れてきましたね。それに多分聞きたいのはこんなことじゃないだろうしw
純粋にゲーム自体の感想ですが、良くも悪くもなくなかったかと。内容もどこにでもあるレベルだし。
自分の場合はPS2版で既にプレイ済みだったので物足りないというのはありましたが、
ぶっちゃけエロ目的・・・というか声優陣のエロボイスを聴くため(ネタのため)に購入したようなものなので。
ただ、話題にもなりましたが、もっとセックスする! などの迷言があるなど違う意味でいろいろと楽しめましたねw
まぁ私的には愛する黄色と愛を育めただけでも購入した価値はありました。むしろそれが一番の目的だったりする。
以上! え~と、こんな感じでいのかな?

環境の変化に伴い

2006年11月05日 14:59

一週間ぶりがデフォになってきましたが、今日も元気にごきげんよう。
先週は誤配やミスがあり、かなり叱られて凹みましたが、ようやく一日の仕事の流れが掴めてきた今日この頃です。
しかし、仕事の流れが掴めても、相変わらず走ることに変わりはないので日々疲労との戦いだったりしますが。
でもまぁ、もともと走るのは大好きだし、それも鍛錬と思えばまさにうってつけの仕事といえるのですが、
今の自分にはそんなことを考えられるほどの余裕がまったくないし、覚えなければならないことが山ほどあるので
現状ではかなり一杯一杯だったりしますが、自分が回るコースのことはだいぶ覚えられるようになりました。
自分の回るコースは赤坂なのですが、正直、学生時代をヲタ全開で過ごしてきた自分としては、この赤坂、
それに隣の六本木や青山などは全く縁がなかった場所なので、あまり興味も関心もありませんでしたが、
この仕事を始めて、今は赤坂という街がだいぶ好きになりました。
高層ビルがたくさんあるエリアなので、夜になるとライトアップされ、とても綺麗な夜景が楽しめるし。
・・・そんな呑気に夜景を見られる暇なんか全くないけどな!

それと仕事を始めてから毎日プロテインを欠かさず飲むようになりました。
結構体力勝負な仕事なので、一日も早く全盛期の頃以上に鍛えなおさなければと思いまして。
なので週末以外は全く楽しみがない現状において、体を鍛えることだけが密かな楽しみだったりします。
・・・我ながら嫌な楽しみだなオイ。 まともな青春がしたいぜコンチクショウ!

・・・とまぁ、冗談のように書きましたが、仕事のほうはそんな感じで日々一生懸命頑張っております。



それと、仕事に伴い、どうしても趣味に費やせる時間が限られてきた今日この頃。
今はまだ新人ということで甘く見てもらってますが、これから独り立ちをしたら今の何倍も負担がかかり、忙しくなるかと。
それで、当然ながら、自分の趣味における何かを切り捨てていかなければならなくなってきました。
で、今の自分の中の優先順位を考えるとまず、ラノベとエロゲは確実に切ることになりそうです。
文を読むのが遅い自分としてはラノベ、エロゲ共にまず読む時間が取れそうにないので。
まぁ、もともとラノベ・エロゲに関しては最近触れることが少なくなっていたので無問題ですが。
次に、野球やスポーツなどに関するもこれからどんどん疎くなっていきそうです。
幸い、野球はこれからオフシーズンになりますが、スポーツ好きとしてはこれも結構痛かったり。

まぁ上記のことなら全然耐えられるのですが、生粋のネット依存症としては、
PCに触れられる時間が大幅に減るのが一番痛い。非常に痛い。とにかく痛い。
社会人になればこれは宿命だと分かっていたことですが、自分の場合は寮に帰れば使えるというわけではなく、
週末に実家に帰ったときのみ使用可というかなり厳しい限定条件が付属されてしまうので。
・・・PCが使えるか使えないかでは俺の中で雲泥の差なので、来月の給料が出たら早速ノートPCを買おうかと。

それと、アニメに関してですが、これだけは絶対に外しません。
もうぶっちゃけ、週末に実家に帰って見るアニメだけが唯一の楽しみといっても過言ではないので。
ラノベやエロゲと違ってアニメは何も考えずに、ただボ~っと横になって見ていればいいだけですからね。
仕事で疲れ果てた身にとってはまさにうってつけの娯楽なので。(また何とも寂しい話ですが)

ちなみに、そのアニメでは現在、『コードギアス』 に変わり、『金色のコルダ』 と 『武装錬金』 が私的イチオシ。
『金色のコルダ』 はまさに女性版ギャルゲーでストーリーも王道中の王道なのですが、だがそれがいい!
展開が読めても十分楽しめるほど内容がいいので全然気にならないし、キャラも非常に個性があり魅力的なので。
そのため変に小細工を入れたり演出を加えたりする必要がないですからね。
また、音楽を題材にしたアニメということで、他のありきたりなストーリーと違い、新鮮に感じられる点も◎
作中の中でも有名な曲がいろいろ聴けるので、目と耳の両方で楽しめるところもポイント高し。
今後の展開にも非常に期待したい作品。

『武装錬金』 は相変わらず斗貴子さんTQNが可愛すぎ。 以上!
・・・だけだとどうしようもないので少しだけ触れますが、今の時間も余裕もない自分には、
このいかにもジャンプ的な 「友情」 「努力」 「勝利」 を前面に出した痛快にして爽快な展開が実に好ましいので。
いろいろと伏線を用意して精巧にして緻密なストーリーで後半にアッと思わせる作品も悪くはないですが、
今の自分にはあまり頭を使わず、単純明快でただ純粋に楽しめる作品のほうがありがたいので。
そんなわけで上記のことが全て当てはまる 『武装錬金』 は実にグッド。そしてTQNかわいいよTQN。蝶サイコー。

それと、いつの間にか 『うたわれ』 のPS2版が届いてたりしましたが、どうにもやる時間が取れそうにない今日この頃。
明日からまた4泊5日の研修だしなぁ…。 う~ん、どないしよ。
しかし 『Routes』 のPS2版は超楽しみ&即レイププレイを決めている俺だったりする。
皐月の妹かわいいよ皐月の妹。 ・・・皐月には敵わないけどな!


~拍手~
>だがそれがいい!>明け瑠璃作画
あぁ、確かにあの作画はある意味神だった。おかげで迷うことなく切ったからな!

>元セールスドライバーです。5年後の自分がどうなってるかを考えてながら働いてください。
先輩からのお言葉なだけに、大変重みがあり、また、とてもありがたく思います。
今はまだ分からないことも多く、苦労もするかと思いますが、お客様一人ひとりの声に耳を傾け、
一日も早く、信頼されるセールスドライバーを目指します。



最近の記事