fc2ブログ

“怒りの日”

2007年12月24日 19:07

12月21日、幾度の延期の末、ついに Dies irae が発売されました。
発売前に公開された体験版の出来はそれはもう素晴らしいもので、多くのユーザーが
“今年最後の期待作” や “至高の燃えゲー” とその期待の高さたるやもう凄いもので。

しかし、いざ発売されてみるとこの作品の評価は一変。プレイした者の大半が、
その内容に対しての怒りを覚えるという、まさにタイトルどおりの作品になってしまったようで。

・・・

しかし、俺にとってはそんなことはどうでもいい。
だってプレイどころか予約したにもかかわらず未だにゲームが届いてない状態だからな!

・・・

もう連休終わっちまうよ。内容とは別の意味で怒りの日なのだわ。


■お買い物



ムシャクシャして Triple.fi 10 Pro を勢いで買った。 …今は少し反省している。
そして何故か今頃PS2版カルテットも購入。
やはりイヤホン買ったらいい音楽聴かなければと思いまして。
・・・まぁそれより早くロストオデッセイを始めなければ。(その前にNGな恋もありますが)

スポンサーサイト



最近パニりまくり

2007年12月17日 18:26

ども、久しぶりの連休の大半を寝て過ごしてしまったケイです。
・・・この最繁忙期の忙しさときたら尋常じゃない。
特に先週の土曜、繁忙期なのに通常より少ない人数での集配なんかもう
どうやっても一人でどうにかなる範疇を超絶に通り越していて何もかも投げ出したくなりましたとも。
しかも仕事後に寮に帰ってしまうと絶対に朝起きられない危険がありまくりだったので2日連続で
会社に泊まってほとんど寝ずに積み込みなどの作業をしていたため完全な寝不足状態で出庫。
不在票を書いている途中に一瞬意識を失った時は本気で無理だと思った。 つーか、ありえん。
まぁ、そんな激務をこなしているのに3日で睡眠時間がたったの6時間だしな…。
少しでも気を抜いたらすぐにでもぶっ倒れそうだったし、そう考えればよく生きて帰れたと。

相変わらず仕事のことでは超ネガティブな発言しか出てきませんが、あと2週間、何とか耐えようと思います・・・。




~拍手~

>Dies Irae延期か・・・やっぱりヴィルヘルムの声優さんが「メリクリウス」と言ったり
櫻井の声優さんが「癪に障る」など文章を読み間違えていて再収録の所為とかですかね?
あと誤字も数箇所ありましたし。

随分細かいところまでチェックしていますね(笑
無事マスターアップされたことですし、その辺り修正されてるか製品版で確認してみるのだわ。

>Dies Iare延期で急に暇になったので、発売日まで自分なりの磐石のゲームライフ計画を
立てていたのでしたが…上には上がいましたね(笑。
延期は純粋に痛いですが、まあ楽しみなことには変わりないので気長に待ちます。
そして惜しくも本懐を果たせなかった3連休に黙祷!(謎

ゲームライフ計画を立てて、購入までしておきながらほとんど手をつけられていない俺がいますよ。
毎日仕事→寝る→仕事→泥のように眠る、の繰り返しですからね。…泣きたい。
ちなみにその3連休は結局何をするというわけでもなく無駄に過ごしてしまいましたとさ。

>ようやくマスターアップ・・・長かった。当初の発売日より一年以上も遅れるとわ予想してしていなんだ。
確かにここまで長かったですね。これだけ延期したのはアー○ュのマ○ラヴくらいかと。
まぁこれもエロゲ業界の宿命ですね。

>Dies Iareがマスターアップしたぞ!これで延期はもうなさそうだ。
ねんがんの ディエス・イレが マスターアップしたぞ!

>Dies Iareマスターアップ!…一瞬我が目を疑いました(何。
これでようやく延期という名の既知感が終わるようですね。年末が楽しみになってきました!

ようやくプレイできる!・・・時間が果たして作れるかどうか。
そして何より週末の俺にゲームをプレイする気力が残っているかどうか…。
まぁ、始めちまえばそんなの関係ねぇ! と、夢中になること必至でしょうがw

>Diesをやるために休む←素晴らしき考えですねww
結局無駄になりましたがね…(遠い目
まぁ、年内に発売してくれるだけでも今はもう満足ですよ。




ちなみに現在ようやく 「世界でいちばんNG(だめ)な恋」 をプレイしていたり。
そんでもってやっとのことで夏夜さんクリア。そして惚れた。
あ~、俺もこんな彼女欲しいなぁ、と久々に思ったし。何もかも理想的なのだわ。
そしてやっぱりエロゲって面白いなって思った。時間さえあればとことんやりたいってくらいに。
…まぁ、それも作品によるんだろうけどね。

そして最後に我らがレッズに心から拍手。浦和生まれの人間としてこれほど誇らしいことはない。素直に感動したのだわ。



最近の記事