2008年10月13日 10:12
絶望した! 絶望した!絶望した!絶望した!
週刊アイドルマスターランキング08年10月第2週で
トルコ行進曲オワタ\(^o^)/アレンジの順位に絶望した。
兎にも角にも2位という順位に絶望した。
もうこれは時期といい、完全に阪神とシンクロしてるのだわ。
阪神オワタ\(^o^)/
そんな歴史的V逸に絶望した人は必見。
■
ちなみに来週のランキングですが、すでに↓の2作は鉄板かと。
アイマスで演歌?
ありえないと思いつつも圧倒的な歌唱力に嫉妬した。
謎の技術凄すぐるwwwwww
そして大本命の『樹海の糸』。 まさに圧巻。
映像とのシンクロ率が半端じゃない。最後まで目が離せず完全に見入ってしまった。
アイマスに興味がない人でも一度は見てほしい神作。
もう美しいとしか言いようがないのだわ・・・。
■ゲーム近況
前回の日記でアイマス買いましたよと書きました。確かに書きましたが、正直そんなにプレイしないだろう、
…というか、どうせまた積んで放置するんだろうなと自分では思っていたのが、まさかまさかの大ハマリ。
仕事が終わってから寝る間も惜しんでプレイ。休日も引きこもってひたすらプレイ。時間がある時はとにかくプレイ。
自分でも驚くくらいアイマス一色の生活を存分に堪能していたのですが、そんな俺の愛が濃すぎた為か、
まだ一歳すら迎えていない我が家のXboxが耐え切れずにあえなく昇天。 絶望した!
や、しかしアイマスは想像以上の面白さなのだわ。
正直、プレイするまでは全く興味もなかったのですが、実際にやってみて評価が一変。
やればやるほど味が出るというか、キャラへの愛着が湧いてきて気付いたら完全な中毒状態に。
修理から帰ってきてからもしばらくアイマス漬けの日々が続きそうです。
ちなみにエロゲのほうは、カルタグラ、殻ノ少女、沙耶の唄をクリアして、
螺旋回廊の途中までプレイしたところで気分が悪くなり一時中断。
鬱ゲーがやりたいという望みは充分に叶いましたが、それ以上にダメージが大きすぎたorz
螺旋回廊をあのまま続けていたら生活に支障をきたすんじゃないかと本気で思ったし。
しかしまぁ、なんだかんだで楽しめたのは事実。カルタグラ、沙耶の唄は充分に良作レベルだったし。
殻ノ少女は・・・いろいろと思うところがありすぎてやりきれないという気持ちが強かったり。
とりあえずシステムをどうにかして欲しかったのと、少しでいいから救いのあるEDがあっても
良かったのではないかと思わずにはいられない。
まぁ、萌えさせて殺すというのはいかにも“イノグレらしい”といえばらしいのですが、少し残念なのだわ。
■アニメ近況
もうアニメの感想も久しく書いてはいませんが、見ているものはしっかり見ていたり。
とりあえず今期の新作の前に昨期の感想ですが、どの作品もラスト付近で失速してしまった感が否めない。
特にマクロスは最後の詰め込み感が激しくて残念。
一時間かけてじっくり終わらせるところを無理やり三十分で仕上げたような感じを受けたし、
歌で盛り上げようとするのが必死すぎて、せっかくの盛り上がる見せ場も冷静に見れてしまったので。
それでも充分楽しめたのですが、個人的には惜しいの一言。
それに対してギアスのほうは綺麗な終わり方だったと思う。
ちなみに今期は 『CLANNAD』、『ef』、『ガンダムOO』 など2期の期待作が目白押し。
新作でも 『とらドラ!』、『かんなぎ』、『ヒャッコ』 の3作が期待以上の出来で嬉しい誤算が。
あとは現在同時進行で読んでいる 『魍魎の匣』 が私的に今期一番注目作なので期待なのだわ。
■仕事近況
間違いなく今が一年で一番悪い時期。何をやってもうまくいかないどころか全てが裏目裏目に。
その負のサイクルが仕事外にまで影響したのか、帰宅途中に10tトラックに左後方から突っ込まれました。
幸い大事には至りませんでしたが、トラックの進入角度次第では冗談ではなく死んでいたし。
不幸中の幸いか、過失は相手が100%なのでこちらに金銭的な負担がかからなかったことが唯一の救い。
それと昨日は仕事で問題を起こした罰として、よみうりランドまでバンジージャンプをしに行くハメに。
・・・うちの会社はなんでこういうアホな企画ばかり考えるのかと小一時間(r
まぁ、バンジージャンプなんてこんな機会以外にすることはないだろうと現地に行ってからはそれなりに
楽しんでいたのですが、いざ落下地点から下を見下ろすと結構怖かったりw
や、下から見上げると全然大したことがなく見えるのに、上から見下ろしたときはの印象は全然違うんですよね。
実際高所恐怖症の人なんかは本気で怖がってたし。
…しかし、それ以上に怖かったのが、大の男30人近くを次から次へと誘導するインストラクターのお姉さん。
始めのうちはにこやかな対応をしていてくれましたが、時間が経つにつれ次第に不機嫌に。
最後のほうなんかビビって飛べない人に小声で『早く落ちろ』とか言ってたしな!
ちょwwwおまwwwwww
まぁ、その気持ちは分からないでもないw
■野球
もうこれについては心の底から絶望した。
まさに伝説の大どんでん返し。
言いたいことは山ほどありますが、CSが終わるまではひとまず封印。
ちなみに岡田監督の辞任については賛成派。
後任監督には若手を積極的に使ってくれる人材を選んで欲しい。
高齢化チームの限界がまさに今年だった。
~私信とか拍手とか~
>なんだか最近の記事には活気が(ry ハイテンションな記事をお願いします!
絶望中にハイテンションな記事なんか無理なのだわorz
>メイクレジェンド…_| ̄|○
直接対決7連敗orz
>何があったああああああ
いろいろあり過ぎましたorz
>「もしもし?」買ったんですか、俺も去年の冬コミで買いましたよ、お仲間ですねー
>……とか送ろうとしていたのですが、なにやらただならぬ雰囲気ですが大丈夫でしょうか…?(汗 by堕落人
お久しぶりです。堕落人さんも「もしもし?」購入していましたか。
ありがとうございます。友人たちもさぞ喜ぶかと。
ちなみに俺は未だにプレイしておりません。いろんな意味でダメダメですorz
>絶望は成功への導きです。何があったかわかりませんが元気出して下さい。陰ながら幸せを祈ってるよ!!
ありがとうございます。絶望に負けずに頑張ります。
>元気でろ~元気でろ~
元気でた!
>会場はもちろんマサオハウスかケイハウスなw
うちならいつでもバッチコーイ!
最近のコメント