fc2ブログ

頑張れ、文堂さん

2009年06月24日 23:40

■咲-Saki-


今週の咲-Saki-を要約すると大体こんな感じだったでござる。


みはるん「明るいうちからこんな・・・」
池田「百合シーン多すぎだし!」



そんなわけで今週の咲-Saki-の百合シーンの多さと素晴らしさときたらもう泥酔ものですよ。
この百合百合しさは原作通りなのですが、アニメではそこからさらにオリジナルの演出を加えることで
キャラ同士の心情が巧く描かれ、より一層見応えのあるものへと昇華しているので。


特にこの中学インターミドル時の回想シーンは、キャプテンが部長に対し、
どういった想いを抱いていたかが赤裸々に描かれていて実によかった。
・・・部長はキャプテンにとって初恋の人だったのですね、わかります。
や、しかし中学時の部長の可愛さ&若々しさときたら堪らないのだわ。



今ではすっかり年寄りくさくなっちまったからな!

だがそれがいい!



そして今回最も素晴らしかったのが、透華とはじめのこのスーパーニヤニヤタイム。
原作でも屈指の名シーンなのですが、アニメでの力の入れ方がまた尋常じゃねぇ。


透華のツンデレっぷりを見せつけるだけではなく、表情や仕草に至るまでまさに完璧。
GJとしか言いようがないのだわ。
そしてこのシーンで透華だけではなく、はじめの株も急上昇。
透華付きのメイドではなくもう完全に透華好きのメイドだけどな! だがそ(ry


アニメ版ではおっぱいに並々ならぬ関心を抱いたりするところも愛してやまない所なのだわ。


嗚呼、文堂さん。


文堂さんが可愛過ぎるのでやはり彼女の活躍についても触れておかねば。
なんといっても今回のもう一つの見どころでしたからね。


中堅戦で部長の悪待ちに嵌まり、傷心の文堂さんのもとに駆けつけたキャプテンが一言。


・・・頑張れ、ブンドーさん。


~拍手~

>大筋は変わらないようなので蓮とザミエルの戦いはきっとマキナが仲裁するはずキャラ紹介のあのセリフで。
ともあれハードなケイさんは公開時期未定でDLも重そうな追加パッチ派?
それとも確実に発売日に届くパッケージ派?

オッスオッス。ディエス信者の俺は当然パッケージ派ですでに予約済み。
それと発売日に合わせて3連休をとることを既に決めているほど全く隙がなかったぜ。
・・・なのでどうか延期だけは勘弁してくれと願わずにはいられない。
それと蓮とザミエルの戦いですが、やはりマキナが仲裁に入るんでしょうね。
しかしあのセリフとプレムービーを総合すると、仲裁に入るまでの過程でも楽しみで仕方ない。


>蓮が絶対に勝てないのはザミエルではなくシュライバーだったと思いますよ。
オッスオッス。先程確認してきましたがシュライバーの間違いでしたね。
素で勘違いしていたのだわ。ご指摘感謝!


>こちらで聞いた制作状況やHPのムービーの影響でディエスへの期待が天井知らずで上昇中です。
我ながら単純な気もしますが、これらを見聞きして期待するなって方が無理だと思うわけですよ!
マリィや獣殿の台詞回し、これぞ正田節って感じですしね。
良い意味で厨二成分たっぷりのゲームになってくれそうな気がしています、ていうかなってくれ(笑 堕落人

堕落人さんオッスオッス。
クンフト本当に楽しみですね。プレムービーは鳥肌ものだったので。
この期待感は無印版以来ですよ。まさに既知感を感じずにはいられない。
厨二全開の正田節バトル。今からwktkが止まらないのだわ。


>最近燃えゲーについていろいろ意見されてますが、ゲームに限らず何かお勧めなものはありますか?
オッスオッス。
いろいろ挙げるとキリがないのでとりあえずジャンルごとに熱い作品をまとめてみる。

■ゲーム
ゼノギアス、V.G. NEO、Routes -ルーツ-、PARADISE LOST、Phantom

■漫画
スラムダンク、龍狼伝、ヒカルの碁、MAJOR

■アニメ
咲、はじめの一歩、ブラスレイター、グレンラガン

■小説
スカーレット・ウィザード、銀盤カレイドスコープ、E.G.コンバット、流血女神伝

とまぁ万人に勧めるなら大体こんな感じかと。
どれも熱い作品ですが、厨二を求めるなら問答無用でスカーレット・ウィザード。
細かい突っ込みを入れるとキリがありませんが、それを補って余りあるくらいとにかく熱く、
瞬間最大風速時の興奮では未だにこれを超えるものには出会っていないので興味があれば是非。

スポンサーサイト





最近の記事