fc2ブログ

気がつけば五年

2009年10月15日 05:54

まともな休日、そして連休が全くない。
シルバーウィーク、3&4、そして先週の3連休、全部仕事でしたが何か?
う~ん、自分で決めた勤怠だとはいえ、さすがに今回はやりすぎたかな、と。
おかげで一か月も更新ができないというごらんの有様だよ!!
そんでもって昨日は久々の休日も、親知らずを抜いた痛みで起きていられず、
鎮痛剤を飲んでそのまま寝込んじまったしな! 阪神もCS逃すし、まさに負のスパイラルなのだわ。

ちなみに阪神について言及すると、CSについては残念ではあるけど悔しくはなかったり。
後半戦の怒涛の猛追を考えれば確かにCSでの巻き返しも見てみたいと思いましたが、
冷静になって考えれば首位・巨人、2位・中日とのゲーム差が大きすぎるし、
シーズンを負け越したチームが仮に日本一になったとしても心の底から喜べるかということを
考えれば残念ながら答えは否である。むしろ、この敗者復活ともいえるCSの存在が今の阪神には
逆にマイナスになってる気がして仕方がない。CSがあるため、確かに消化試合がなくなり、
今年のように最後までペナントが盛り上がるのは非常にいいことですが、CS進出を目指すあまり
最後まで主力、ベテランを使い続けるため、1軍での若手の育成・起用ができないというジレンマも。
CS開催から常に優勝・CS争いを繰り広げられるだけの戦力があったがための、マイナス要素。
そのため高齢化が顕著になった主力とその衰えが現状だし、今年も後半の追い上げは嬉しくもありましたが
前半戦でのゲーム差やチームの状況をきちんと把握していれば、後半はもっと若手にチャンスを
与えてもよかったと思わずにはいられない。まぁ、これについては賛否両論あると思いますが。
とりあえず、何が言いたいのかというと、鳴尾浜タイガースが見たくて仕方ない! これに尽きる。

・・とまぁ、そんなことはどうでもいいとして、このブログも気がつけば5年目に突入していたり。
そんなわけで心機一転ということでテンプレも変更してみたり。
燃え系な感じにしようと思ったのですが、いい素材が見つからなかったので落ち着いた感じにものに。
始めた頃は時間と熱意もありましたが、もう最近は更新できずにいつ終わるのかと自分でもビクビクですよ。
ブログの方向性も当初から(一応アニメの感想?)完全に変わったし、現状が現状なのでもう開設時から
見てくれている人など誰もいないとは思いますが、時間と気力がある限り今後もマッタリ続けていこうかと。

とりあえず、心機一転ということでまずは癒しを求めて週末から北海道に旅をしてくるのだわ。


■アニメ
新作は一通り見終わりましたが、咲-Saki-、蒼天航路と私的に最高評価な
作品があった昨季と比べると、今期は地味な印象が拭えなかったり。
1話だけ見てすんなり切れるし、続きが気になると思える作品が非常に少ない。
まぁ、もともと今期はあまり期待していなかったし、アニメの視聴数を減らしてゲームをやるという
計画を立てていたのでその点では計画通りなのですが、やはり寂しい感は否めない。
とりあえず今期は君に届け、とある科学の超電磁砲が私的にヒットなのでこの2作に期待なのだわ。


■最近のあれこれ


もうすぐドラフトということで野球小僧で注目選手をピックアップ。
今年は地上波放送も復活とのことですでに休みも申請していたり。
阪神的に補強ポイントは左腕と右打ち外野手とのことですが、私的には右腕の柱がいない気も。
そんなわけで菊池に行くのはいいとして、問題は外れた後の指名。
欲しい選手は多いですが、投手なら創価大・大塚、西条・秋山、東海大望洋・眞下などスケールの大きな
選手を獲得してほしい。 打者はとりあえず強肩の右打ち外野手なら誰でもいい。

・プラナス・ガール
これはいつだったか、何故買ってしまったか今になってもわからない女装少年アンソロジー
掲載されていて当時から非常に気になっていた作品だったり。
危うく道を踏み外しそうになりましたが、今ならむしろ踏み外してもいいと堂々と言える。
“こんな可愛い子が女の子のはずがない”がこれほど当てはまるキャラには出会ったことがない。
男でもいいではなく、男じゃなきゃむしろ厭だ!とガチで思うのは俺だけではないはず。
うん、そう思えるほど魅力的なキャラ&作品ということで。

・MS-HX32G
メモリースティックに32GBが出たのは嬉しい限り。16GBだとあっという間になくなるからなぁ。
しかし、これで合計200G越えか。時間ができたらファイルの整理をしないと。


~拍手~
>ケイさんに質問ノ城南は給料下がったりしてます? 城北は結構前から10万以上下がったとかで
辞めたり〇〇〇行ったりする人続出で空前の人手不足なのですが・・・by城北店バイト君

会社に対する不平不満を書きなぐろうと思っていた矢先にいい質問が出たのでこちらで回答。
まず給料ですが、一番貰ってた時に比べて8万ほど下がったり。
サービス残業が増えるだけで仕事内容が変わらないならわかるのですが、
その仕事内容が増えている&面倒なのが性質が悪い。6時から23時まで会社にいる生活はもうげんなり。
そりゃ新人が早々に退社するのは当然だわ。仕事と給料のバランスが割にあわなすぎる。
ちなみに俺の班の新人も来月で辞めるとのこと。厳しいなぁ。
・・・そんなわけで城南で俺と一緒に働こう!赤坂は楽しいぞ、とスカウトしてみる。

スポンサーサイト





最近の記事