2006年06月24日 23:08
「めがっさにょろにょろ」の検索で来る人が何気に多くてびっくりにょろ。
やっぱりみんな鶴屋さんがめがっさ好きなんだな。そんなわけで定番の画像張っておく。
■ヴァルキリープロファイル2
ヤバイヤバイ、超面白い。PS2のRPGでここまで嵌ったのは去年のミンサガ以来。
魅力的なストーリーもさることながら、やはりなんといっても戦闘が熱い!
序盤のほうは決め技や大魔法が使えないため物足りなさがありましたが、中盤以降は
思う存分ブチ込めるので楽しくて仕方ない。やはりRPGは戦闘が面白くてなんぼだな。
初めのうちは移動やダッシュなどの新要素に四苦八苦していましたが、
慣れればノーダメージで終わらせることも簡単に出来るようになるし。
それと今作では決め技がスキップできるので無駄な時間がかからないというのも◎
他にもスキルやアイテム開発、エインフェリア開放などのやり込み要素が多かったり、
敵が強く、常にバトルに緊張感があるのもいい感じ。ダンジョンの謎解きもちょうどいいし。
それと今回のキャラクターですが、
レオーネ姐さんや
シルメリアたんが私的にクリティカルヒット。
まずレオーネ姐さんですが、「うたわれるもの」のカルラに続きこちらも中の人が
田中敦子さんということで最初のセリフを聞いた瞬間メロメロに。いやもうこの御方の声は
ホント好きで好きでしょうがない。攻殻を心から愛する自分ですが、少佐の中の人が
この人でなかったらあそこまで好きにならなかったかもしれないくらいだし。
まぁ、さすがにそれは言い過ぎですが、それほどハマり役だったからなぁ…。
以来、田中さんが演じるキャラは問答無用で好きだったり。
シルメリアのほうも中の人が川澄綾子さんということでこちらも大好きなのですが、
こちらは声以上にアリーシャとのギャップが実に素敵極まりない。
普段おどおどしているアリーシャからシルメリアに変わったときの
あの凛々しさというかツンツン度が堪りません。 嗚呼、シルメリアたんに罵られたい!
・・・そしてツンツンといえばアリューゼ。
アリューゼは ホント ツンデレだ な。
しかしアリューゼといい、レザードといい前作のキャラが仲間になるのは純粋に嬉しいですね。
あと、今回一番気になったのが↓のシーン。
水浴びをするアリーシャたんの
太ももエロ過ぎ&スカート短すぎ!
しかもこのあからさまなアングル!
ディラン、そこを退けぇぇぇぇえええええーーーーーーーーーッ!!!!
・・・
これなんてエロゲ?
スタッフマジ狙いすぎ。見事に釣られちまったぜw
ではまたまたゲームに戻るので今日はこの辺で。
コメント
コメントの投稿