2006年10月07日 23:58
兄が新車を買うとのことで PEUGEOT 206CC を20万で譲ってもらった俺が来ましたよ。
・・・久々にいい買い物をしたのだわ。そして明日はついに寮への引越し。荷物とかどうするべ…。
■やきう
阪神が未だに頑張っているという現状を8月末に5連敗を喫したときに誰が想像できただろうか。
あの悪夢の5連敗を喫してから今日までの阪神の成績がなんと23勝4敗1分、
勝率が8割を超えているというまさに怒涛の快進撃。
9月中旬には中日の優勝が決まると思いましたが、この時期になってまで野球を楽しめている現状に、
そして諦めずに戦っている阪神に心から感謝。おかげで若手が全く育っていませんがそんなことはどうでもいい。
願わくばもう少し夢を・・・否、奇跡の逆転優勝という現実を!
それとプレーオフの松坂と斉藤の投げ合いも見ましたが、あれはどっちも化け物だわ。凄すぎる。
■アニメ
10月も一週間が過ぎ、新作アニメもだいぶ放送が始まりましたね。
とりあえず今のところ放送されたもので録画したものは全て見ましたが、今期も面白そうな作品が多くて実に楽しみ。
・・・問題はそれを見る時間が週末だけになってしまったことですが。
そのため今期から少しでも合わなかったものはすぐに切ることにしたのですが、
それも現時点では7作品のみと、予想してたより視聴作品が多く残ってしまったのは嬉しいやら悲しいやら。
とりあえず 『DEATH NOTE』 と 『武装錬金』 のジャンプ2作品が予想以上に面白かったので大満足。
『DEATH NOTE』 はとにかく作画のクオリティが高い。そして月がノートに名前を書いている描写での演出が気合入りまくり。
このまま作画さえ崩れなければ相当いい作品になりそうな気がするので期待大。
まぁ一番期待しているのは当然月の顔芸ですが。
『武装錬金』 はとにもかくにも斗貴子さんTQNが可愛すぎ。TQNのために見ているといっても過言ではないしw
嗚呼、TQNになら臓物をブチ撒けられても構わないぜ・・・。
ちなみにTQNの中の人ですが、柚姉は実に素敵でしたが俺には雪野五月にしか聞こえなかったり。
それ以外で面白かったものは 『ゴーストハント』 、『RED GARDEN』 、『銀河鉄道物語』 、
『保異聞 妖奇士』 、『地獄少女 二籠』 など。
ゴーストハントはデスノと時間帯が被っているので切ろうかと思ったのですが、とりあえず1話だけは
見てみようとしたら思いの外面白かったので視聴続行。RED GARDEN は終始意味不明でしたが、
意外と化けそうな気がするので視聴決定。地獄少女は前作が面白かったので当然視聴。なんと言っても能登だしな!
銀河鉄道は登場する女キャラが全員妙に艶っぽくて実に素敵。とくにママンのエロさは異常なのだわ。つーか結婚してくれ。
そして以外だったのが 『天保異聞 妖奇士』 。番宣やサイトを見たときは全く期待していないどころか
見る気さえなかったのですが、一応土6アニメということで見てみたらかなり面白かった。
いきなり男の風呂場シーンが長々と続いたり、カメラ目線で説明する主人公を見たときは
ダメなオーラが漂いまくりでしたが、藤原啓治や小山力也となかなか出演声優が渋いところが気に入り、
楽しみだしたところで最後に若本登場で一気にテンションMAXwwwwwwwww
やっぱり 若本は 最高だ な
あと別の意味で 『蒼天の拳』 が最高だったw
李さん! 李さんジャマイカ!
・・・
いくら山ちゃんが熱演してももうギャグアニメにしか見えません。朋友万歳!
まぁそんな感じで楽しんでいるわけですが、今期の作品の中で一番期待しているのは来週始まる 『働きマン』 だったり。
これは原作も大好きですし、必ずや面白い作品になると信じて疑わないので超期待。
■ハヤテのごとく!
何故か今頃ハマり全巻購入。
キャラはみんな好きですが、中でも西沢歩と貴嶋サキがお気に入り。不幸というか不憫キャラが好きなので。
サキさんはメイドだし、歩はあの地味なところが誰かさんとそっくりで堪りません。
ん? マリアさんもメイドだって? 自称17歳はどうでもいい。メガネっ子じゃないしな!
今までメガネキャラは見向きもしなかった俺ですが、サキさんで初めてメガネキャラに萌えたのだわ。実にイイ・・・。
あ、でも↑の場面のナギの可愛さは異常だったと言っておく。
でもナギがベッ○ーにしか見えないけどな。まぁそれは可愛いので無問題なのですが、
年増な雪路先生がベッ○ーのように 『先生だぞー』 とか言うのは年齢的に無理なのでヤメていただきたい。
キモイです。(なごみ風味)
またこの漫画、キャラ萌えもさることながら作中のネタが実にツボだったり。全部知ってるネタなので妙に親しみやすかったりw
~拍手~
前回更新時に思いもよらないほどたくさん拍手が来ていて驚きつつも非常に嬉しかったり。押してくださった人に心から感謝を。
>そのぬこは耳がしっかり立ってますなぁ。。
当方ぬこのことはさっぱりなので。
>UMA1-4-0
んっ!? 何のことかにゃ?
最後に今日のぬこを。
コメント
コメントの投稿