fc2ブログ

下がる給料、高まるwktk

2009年06月20日 21:20

絶望した。給料明細を見て心の底から絶望した。
なんか先月より8万も下がってるし。これでは新人の頃と変わらないジャマイカ。
まぁ理由は残業時間の大幅カットなのですが、実質仕事内容に変わりはないので
ぶっちゃけサービス残業だけが増えたことに。昨日なんか昼に会社に帰ってIDを切り、
そのまま帰宅どころかマイカーで赤坂まで仕事しに戻ってるしな。
なんでここまで給料を下げるために必死にならねばならないのか。
こんな状況では仕事に対するモチベーションが保てるはずがない。負のスパイラルなのだわ。


Dies irae Also sprach Zarathustra -die Wiederkunft- Flashプレムービーver.2公開!




ほんの2分程度でしかないのにプレムービーver.2を見てクンフトへのwktkが止まらない。
このシーンだけでも期待を膨らませるには充分過ぎるほどのものが詰まりまくり。
まずはなんといっても練炭。こんな熱いセリフ無印版では形成(笑)相手にしか言ってないよ!
そしてマリィ。こちらも無印版では空気だったのが、まさかこんな啖呵を切ってくれるとは。
そして何より練炭がザミエルと闘うというシチュエーションが楽しみ過ぎる。
無印版ではこの両者の絡みは全くなかったし、シュライバー曰く、練炭では能力的な問題で
ザミエルには絶対に勝てないと言い切っていたしな。
それに練炭が相手にボコられるのは体験版部分のベイ相手の時のみと、後半見せ場どころか
まともなバトルが一度もなかったからなぁ。いくら魅力的なキャラがいようと所詮脇役は脇役。
バトルものは主人公が活躍しなければ盛り上がらないが持論の俺としては、
まさにこのようなシチュエーションをこそ求めていたので期待をするなというほうが無理というもの。



そしてこちらの獣殿が圧倒的すぎる。
聖遺物の攻撃をその身で受けて無傷どころか素手で破壊ってどんだけ強くなってるんだよ…。
これじゃGユウスケがラインハルトを“様”付けしたくなる気持ちも分かるわ。
しかし、ギロチン破壊はその後のパワーアップフラグだろうし、それを含めて獣殿との最終決戦が
どういった結末を迎えるのか、この異常過ぎる獣殿をどう斃すのかが実に楽しみなのだわ。



~私信~

>どうも、お久しぶりです。
そして、いつの間にか咲-Saki-にハマっているし…。
アニメ版が期待を裏切らない出来でよいです。
竹井部長がよい伊藤静で悪待ちで勝っちゃう辺りもカッコよすぎかと。
 うぃんぐ
うぃんぐ兄貴オッスオッス。
や、咲-Saki- はホント面白いっすね。
俺はアニメからなのですが、原作の雰囲気を忠実に再現していますし。
特に前回の部長の悪待ち和了りシーンは鳥肌ものでしたよ。
それにしても咲-Saki- は魅力的なキャラが多くてホント困る。
原作では池田ととーかが好きなのですが、アニメではくぎゅうパワーで優希と妹尾が可愛すぐる。
あとワハハもなんとなく好きというか、総じて鶴賀のキャラは魅力的ですね。

スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    最近の記事