2006年01月30日 23:51

はぁ ののタン超可愛い…
そんなわけでよつのはをプレイ中だったりしますが、この関西弁ロリの愛らしさは異常。
顔のニヤケがトマラナス。そして別の意味で笑いが止まらないのがlightのImitation Lover。
公式BBSのカオスっぷりに吹いた。
まぁそれはともかく、2週間以上溜めていたアニメをようやく消化。
全ての感想はとても書ききれないので面白かったものだけ簡単に。
■かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~
原作が大好きなので楽しみにしていましたが期待通りの出来に大満足。
コミック版から多少変更点はあるものの、原作の雰囲気を壊すことなく巧くまとまっていて好感触。
声優もキャラに合っていていい感じ。そしてはずむキュン可愛いよはずむキュン。
ほぼ文句のない出来に仕上がっているのですが、私的にやす菜だけはどうしても受け入れがたく。
性格とか男性認知障害とかは全く気にならないのですが、問題はその名前。
うちの妹と同じだからな!
もうはずむキュンがやす菜ちゃんと言う度に鳥肌が立つのですが。マジ勘弁。
まぁ名前を差し引いてもメイン3人の中では一番いらない子だったのが唯一の救いか。
そんなやす菜でも月並子よりは遥かにマシですが。
■地獄少女
毎回悪人を地獄に流して終了というマンネリ展開が続いていましたが、煉獄少女以来はじめと
つぐみが本格的に地獄少女の捜索に当たるようになってからはかなり面白くなってきた。
今回の曲芸団長の幼女調教シーンとそれを見て顔を赤らめるつぐみはやたらエロかったしw
だんだん地獄側に接近してきているし次回は遂にあいちゃんと接触するのかな?
■SoltyRei
ローズが娘のリタだという事が判明し漢泣きのロイさんがこの悲劇により一瞬にして廃人に。
絶望に暮れるロイを必死に励まそうとするソルティが健気過ぎて泣けた。
ロイサ━━━━━(’ワ’)━━━━ ン!
しかしそのソルティにロイが言ってはならんことを。ソルティ…・゚・(ノд`)・゚・。
今回マジ鬱展開。今はただソルティがぐれないことを祈るのみ。
■Fate/stay night
作画は悪くないのに迫力を感じない戦闘シーンのせいで盛り上がりに欠けまくり。
ゲームで感じた緊張感が全く伝わってこないし。
『ゲイボルグ』といい凛の魔術といいもう少し効果的な見せ方は出来なかったものなのか…。
それに加えて特殊な世界観のため説明がどうしても多くなるし。
う~ん、期待が大きかっただけになんだか不安にもなってきましたよ。
■よみがえる空-Rescue Wings-
あの1話からは想像も出来ないほど緊迫した展開になった2、3話。
少女を救おうと奔走する主人公や救難隊員たちのなんと熱いことか。
中でも着艦やヘッドライトでの誘導シーンには心底震えた。
少女を救うために全力を尽くしたが、間に合わなかった無念さ。
救難というもののリアルさをまざまざと見せ付けられた感じ。重い…。
4話では主人公が少女の死からどう立ち直るのかと思ったらセックルキタコレwww
ちょwwwwwマジかwwwwwwしかも能登wwwwwwwwwww
もうあらゆる意味で神アニメwwwwwwwwwwwww
セックルは本当に偉大だな。
まぁ主人公が立ち直るきっかけがセックルだったというのはアレですが、そこに至るまでの過程は
決して悪くはなく。ある意味べたべたではありましたがなかなか巧いもっていきかただったし。
そして最後におえんで救難隊のメンバーたちと打ち解ける描写もよかった。
間違いなく今期最高傑作!
ちなみにアニメの評価は↓のように変わりましたとさ。
よみがえる空>>>SoltyRei>かしまし>>地獄少女>>Canvas2=マジカノ=ふたご姫>>>Fate/stay night>>>灼眼のシャナ>>陰からマモル!>>>>>その他
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿