fc2ブログ

近況

2006年03月06日 23:52

忙殺。仕事を始めてからやりたいことが何も出来ず悶々とした日々を送っているケイです。
勤務時間は大体8~21時までなのですが、かなり気を遣う仕事なので帰宅時にはヘロヘロに。
3月は忙しいとは聞いていたのですが、まさかこれほどまでとは…。
安易に引き受けてしまったことを軽く後悔している今日この頃。

日曜日は休みだったので惰眠を貪ろうとしたのですが、そういう時に限って何故か携帯が鳴る罠。
昼過ぎに友人が遊びに来たり、WBCを見終わって寝ようとした頃に懐かしい奴から連絡があったり、
深夜に兄が『ヴァルキリープロファイル・レナス』の素晴らしさについて延々と語ってきたり
したせいで寝不足に。まぁ友人が遊びに来たときはひたすら眠っていましたが。



■車輪の国、向日葵の少女
仕事のせいで一日一時間ほどしかプレイできていませんがようやく3章に突入。
そしてその3章でひたすら吹いた。


ちょwwwwなにこの素敵お姉ちゃんwwwwwwwwwwww
もうこのお姉ちゃんがダメ! すごくダメ!! とにかくダメすぎ!!!
セリフの一言一言がいちいち面白すぎ。や、もともと一人ノリツッコミをする面白キャラだと
思っていましたが、途中から弟に対する仕打ちがいい感じに歪んできて実にステキ。
中でもこのやり取り最高。チョー気持ちいい!の言い回しが面白すぎて吹いたwww
もうこのシーンだけエンドレスで見続けて小一時間ほど爆笑してたしw

…まぁそんな感じで実に素晴らしいお姉ちゃんなのですが、それも後藤邑子ボイスあってこそ。
もう後藤ボイスしか考えられないというほどマッチしてるし。それほど完全にはまり役。
そう思うと同時にやはり俺はこのポンコツボイスが大好きだと再確認。むしろ愛してます。


どんな酷いことをされてもこの一言で全て許せてしまいそうな俺がいるし。
いや、むしろこの素敵お姉ちゃんに苛められたくて仕方ない。
嗚呼!俺もこんなお姉ちゃんが欲しいッ!!

・・・

なんにせよこんな素敵キャラはホント久しぶり。愛すべきお姉ちゃん万歳!



『ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-』は6月22日発売
夏ごろになると思っていましたが意外と早くて嬉しい限り。こちらも楽しみで仕方ないのだわ。

『ロマサガ』と『フロントミッション』がアルティメットヒッツで発売
ミンサガが早くも廉価版に。この値段でプレイできるゲームどころかPS2の作品では
最上級の面白さだと思うので未だ見プレイの方はこの機会に是非。
スポンサーサイト





コメント

  1. ARIA | URL | IggmyJaY

    御忙しい中、御疲れ様です。

    お世話になってます。
    うわ・・・8時~21時は恐ろしいです。
    私の家の社会人達は、もう少し勤務時間短いです(T_T)

    >気を遣う仕事
    社会に出る以上、やはりこれはありますか(-_-;)
    4月からまともになろうとしている今のダメ人間な私の身では、御言葉を掛けさせて頂く事ができませんですorz

    ・・・なのでポンコツボイス好き~としてコメントを(笑)
    このゲームはお世話になっているブログ様の各所で話題になっているので、気になっているのですが、ケイさんの評価として、このお姉さん以外の部分での感触は如何ですか?^_^;

    まぁとにかく・・・

    後藤邑子さんボイスのイカしたお姉ちゃん・・・私も欲しい!!ww

    戯言での乱文すみませんです。
    それでは失礼しました~m(_ _)m

  2. 川澄 | URL | wLMIWoss

    どうも

    うーん、ここのdairyはゲームの参考になります~
    車輪の国は狙ってはいたのですが、まだまだ情報が足りなかったといいますか、どんなゲームなのかはっきりしていなかったのですが、このレビューを見てると、どんなゲームなのかがよく判っていいですね~。

  3. ケイ | URL | -

    おはようございますー。

    ■ARIAさん
    レス遅れて申し訳ないです。
    最近仕事ばかりで書くことがなかったためブログを確認していなかったので(汗
    …そして今日は7時出勤。勤務時間がだんだん長くなっている今日この頃orz

    >ポンコツボイス好き~としてコメントを(笑)
    ARIAさんもポンコツボイス好きでしたか~。同士よ!(笑
    後藤邑子ボイスのお姉ちゃんがいたら最高ですよね♪(いろいろと想像しながら)

    ちなみにこの『車輪の国、向日葵の少女』ですが、正直に言うとあまり楽しめてなかったり。
    自分の肌に合わないだけかもしれませんし、まだコンプしていないので正確な評価は出来ませんが、ここまでやっている限り某批評空間で何故あそこまで評価が高いのか私的に理解できなかったり。
    まあそう思ってしまうのもプレイしている自分の状況が(時間がない&疲労がピーク=余裕がない)あまりに悪いのかもしれませんが、この作品自体、設定が強引だし、その設定で無理に話を進め、伏線間に矛盾があるのに感動話として押し通しているところがあるので。

    …とりあえずコンプしていないのに批判的なことをいうのもアレだと思うので、クリア後にきちんとした感想を書こうと思います。参考にならずにすみません(汗


    ■川澄さん
    いや、今回の感想は車輪の内容とはほとんど関係のないことなので全く参考にはならないかと。
    ただ、このキャラが面白かったというだけなので…。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://k29diary.blog29.fc2.com/tb.php/78-76b60306
この記事へのトラックバック


最近の記事