fc2ブログ

5/8

2006年05月08日 23:47

まじぽかをみてニヤニヤが止まらない俺ガイル。
や、もうなんというか予想の遥か上を行く展開の連続なので(主に斜め上にですが)
毎回楽しみで仕方なかったり。タイトル通りひたすら( ゚д゚)ポカーンな内容が実にいい。
どのキャラもアホ可愛いし、それを演じる声優陣もまた素敵過ぎ。
UMAなんか斉藤桃子以外考えられないほどはまり役だしな!
そして極め付けがEDの電波ソング。あの音痴っぷりがたまりません。大好き。
初めは( ゚д゚)ポカーンな内容に開いた口がふさがりませんでしたが、
見れば見るほど嵌るというか気が付けばニヤニヤしている、そんな作品。

■Fate/stay night 第18話「決戦」
H×Hのウヴォー同様、やはりパワー系のキャラだとバトル描写にスピード感がないので淡白に
なるのは致し方ないのかもしれませんが、そのバーサーカー戦が何だったのかというほど
今回のセイバーVS小次郎戦は動きまくり。
クオリティが高くて満足ですが、バーサーカーを思うとやはり涙が止まりません('A`)

■うたわれるもの 第5話「森の娘」
Leafアニメなのに何このクオリティ?というほど戦闘シーンの描写が神過ぎ。
あれだけ動いているのに作画の崩れは皆無だし、煙や砂埃の描写など細かいところまで
非常に丁寧に描かれていて大満足。また戦闘シーンだけではなく、今回はエルルゥと
ムックルのやりとりなど見所満載で実に良かった。そしてアルルゥの「おとーさん」は
やはり破壊力ありすぎ。不安していた作画の崩れも皆無だし安心してみていられますな。
いやはやTH2との差は一体なんなのか…。


■近況とか
またまた更新が止まってしまいまして申し訳ない限り。2~5日までは休みだったのですが、
GW中はTVでじっくり野球観戦していたのと仕事の疲れ(主に精神的)を癒すためひたすら
怠惰に過ごしていたので更新する気力がありませんでした。まぁ昔と違い最近は定期的に
更新するのが難しい状況なので生暖かく見守っていただければ幸いです。

ちなみに5日はjadeさんマサオさんhoakin448さん、echoさんと池袋で遊んできました。
448さんとは今回初めて会ったのですが、448さんとは見ているアニメがほぼ一緒だったため
アニメの話題で盛り上がり、非常に人見知りする自分としては珍しくすぐに意気投合できましたよ。
やはり共通の趣味があると話が弾みますね。最近ゲームやラノベはほとんど手付かずのため
どうしてもアニメやスポーツの話題が多くなってしまうのですが、自分の周りにはアニメを
見ている人は少なく寂しい思いをしていたので448さんの存在は実に嬉しかったり。

みんな集まってからはボーリングをやったり、バッティングセンターに行ったり、
とらのあなでエロ漫画を物色した後に飲みへと突入に至るわけですが、その辺の詳細は
他の面々の日記で詳しく書かれているのでそちらをどうぞ。
とりあえず俺はひたすら野球やりたいとかひぐらしの魅力について
jadeさんと語り合ってたような気がします。魅音かわいいよかわいいよ魅音!
ちなみにボーリング場ではzhongさんが彼女連れで登場。仲良くやっているようで何より。
にしてもzhongさんとはかなり久しぶりに会ったような。機会があればまた遊びたいですね。

■ゲーム
hoakinにFF12を早くやれと怒られてしまったので再開。
大灯台からなのでさっさとクリアしてしまおうかと。
しかしバブルは実に使えますな。今まで効果を知らなかったのがアホらしすぎ。
これのおかげで戦闘がかなり楽になったのでモブ討伐のほうも頑張ろうかと。
あとマヴラブもやれといわれてるし(発売日に買っておきながら凍結中)、
ひぐらしの沙都子のバスタオルがエロイと聞いたのでひぐらしもやらなあかんし
意外とやることが多くて実に困った。でもパワメジャが発売したら間違いなくパワメジャ以外
やらなくなると思うので全てを消化するのはまだまだ先になりそう。
・・・というかアニメすら見なくなりそうな悪寒。
あとはかまいたちの夜x3 三日月島事件の真相ゼノサーガが非常に楽しみ。



■私信
>このアニメって魅力的に感じるキャラがほとんどいない中、唯一イイなと思ったのが、アクセラ

バカヤロウ!どう考えても一番魅力的なのはロイさんだろ!

最終回はロイさんがソルティを引き止めるときの涙に漢泣きだろ!hoakin分かってないYO!

スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://k29diary.blog29.fc2.com/tb.php/90-ce4f7c21
    この記事へのトラックバック


    最近の記事